最近、未経験からエンジニア就職を目指しているをよく見るようになりましたね。 それに伴ってポートフォリオを作ってみた趣旨の記事もよく見るようになりました。 自分が就職した当時はポートフォリオなんて言葉を知らなかったし、なんなら今の自分よりトレ…
結論 PHPを再インストールする 概要 composerを使ってlaravel/installerやphpoffice/phpspreadsheetをインストールする際に発生しがちな Problem 1 - phpoffice/phpspreadsheet 1.2.1 requires ext-zip * -> the requested PHP extension zip is missing fro…
※1発ネタです。 はじめに(建前) 先日、AWS CloudShellがリリースされました。 マネージメントコンソール上からAWS CLIを使用できるようになったことでCLIに触れるハードルがグンと下がった気がします。 AWS CloudShell – Command-Line Access to AWS Reso…
『SOFT SKILLS』という本を読みました。 SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル作者:ジョン・ソンメズ発売日: 2016/06/02メディア: Kindle版 巷では「エンジニアキャリアのバイブル」にもなっているこの本ですが、もっと早く読んでおけばよかった…
Rubyで条件に一致する要素を削除する方法をまとめました。 Rubyで配列から条件に一致する要素を削除する際はdelete_if関数が便利です。 docs.ruby-lang.org Array. each_with_index内で条件分岐をして要素を削除する Array.delete_ifを使用して削除する プロ…
負荷試験を実施するために同じ構成のEC2を15台立ち上げてTeratermでSSH接続負荷試験を実施していたのですが、コスト削減のためにEIPを使用せずに負荷試験を実施しないときは停止することにしました。 そうするともちろんEC2を起動するたびに接続先のIPが変更…
はじめに ふとRuby on Railsの勉強をはじめようと思い、環境構築をすることにしました。 せっかくなので、AWS Cloud9で環境構築をしようと思います。 はじめに やること AWS Cloud9環境構築 Cloud9環境作成 環境設定 設定確認 タブサイズ変更 スペース可視化…
先日までスクラムプロジェクトに携わっていましたが、参画当初は作りたいものは一緒なはずなのにいざ出来上がるとPOやステークホルダーから「ここはこうしてほしかった」「ここはこうなるとは思わなかった」みたいに言われることが多かったように思います。 …
9月24日に「JAWS-UG CLI専門支部 #168R」にLT枠で参加してきました! jawsug-cli.connpass.com いい反応をもらえて照れながら話しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 発表資料 タイトルは「AWS CLIで月160万円の負債を 解消した話」…
はじめに デモ画面の動作イメージをメンバーと擦り合わせたいときなど、「手軽にキャプチャをGif保存できるアプリ」を探していたところ、ScreenToGifというめちゃくちゃ便利なアプリを見つけました。 はじめに ScreenToGifについて インストール 使い方 まと…